2005年07月27日 (水) 03:08 | 編集

ウチのご近所さんは、皆さん花壇をとってもきれいにしておられます。
日本でも、恐らく同じようにきれいにしているおウチは多いと思うのですが、咲いている花の種類、植物の種類が違うからか、全く違った印象を受けます。
やっぱり、大陸や気候、文化が違うから咲くお花が違うんでしょうね。

この花は、現在咲いている花で“珍しいな”と思うもの。名前を調べてみたのですが、見つからなくて断念です。
雌しべが一本ニョキッと出ているという井出達や、ピンクと紫のコンビネーションがかわいいのです。
さて。話は変わるのですが。
ベベピウピウさんからフランという料理を教わりました。

しかも、全て目分量(汗)
(パイ生地ってスッゴクバターを使うんですねぇ。知らなかった。カロリーも怖いし、バターももったいない(←ケチ)ので、バターは普通の半分くらいしか入れなかったけど、ちゃんと美味しくできました。ご参考までに)
でも、その割にはちゃんと出来上がってくれました。
ベベピウピウさんに感謝♪
出来上がってすぐ、暖かいうちに(こちらは寒いしね)、と思って切って食べてみたのですが、そのときはちょっとパサッとしていたのが、教わったとおり冷蔵庫で一度冷やしてみると、シットリとして、中身も生地になじんでいました。
このフラン、これから目にする機会が増えそうです☆
アリガトウゴザイマシタ
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
きれいな花ですね~。トロピカル♪
近所にこんな花がたくさんなんて、気分はバカンス、、、。でも、雨が降れば道路は洪水とか、色々と大変そうですね。
ところで、コチラのブログ、私の方のブログのリンクリストに載せてよろしいでしょうか?
きちさん、こんにちは
気分はバカンス…,には残念ながら程遠いですが、発見の多い毎日ですよ。
リンクの件、ウレシイです。
こんなマイペースブログなのに…。アリガトウゴザイマス
私の方こそ、きちさんのブログ、リンクさせてください。
気分はバカンス…,には残念ながら程遠いですが、発見の多い毎日ですよ。
リンクの件、ウレシイです。
こんなマイペースブログなのに…。アリガトウゴザイマス
私の方こそ、きちさんのブログ、リンクさせてください。
早速のお返事ありがとうございます!
さっそくリンクしました。
もちろんワタシのほうもリンクとてもウレシイです。
それにしても、寒い時期に、こんなきれいな花が咲くというのも、すごいですね!
これからも未知の国の発見記事、楽しみにしています。
すごい~!
パイ生地から作ったんですね!!
しかもとってもキレイに仕上がってる。
表面にもチーズをかけたのですね。
チーズがこんがり,きれいなキツネ色になってていい感じ。
旦那サマも喜んでくださったでしょうか?(笑)
パイ生地から作ったんですね!!
しかもとってもキレイに仕上がってる。
表面にもチーズをかけたのですね。
チーズがこんがり,きれいなキツネ色になってていい感じ。
旦那サマも喜んでくださったでしょうか?(笑)
私が寒い、寒いと言いすぎたかもしれませんね(汗)。
寒いと言っても、日本の冬ほどではないですよ。
雨季なので、今までハゲてた地面にも雑草が生えてきていて、今まで気付かなかった蝶なんかも、最近は良く見かけますよ。生き物たちにとっては、良い季節なのでしょうね。
寒いと言っても、日本の冬ほどではないですよ。
雨季なので、今までハゲてた地面にも雑草が生えてきていて、今まで気付かなかった蝶なんかも、最近は良く見かけますよ。生き物たちにとっては、良い季節なのでしょうね。
はっっ!!
もしや、普通はこんなにコンガリしないのですか??
表面ね、チーズをかけたんじゃないんです。チーズを入れた牛乳の液が混ざってくれてなくて、底にチーズが残ったのが、最後にドッと落ちてきたのでした・・・。
夫にも食べてもらったけど、塩、コショウが少なかったらしいです。それから、「ナツメグも入れたらいいかも」、って…。 ゼイタク言うな!! と言っておきました(笑)
フワフワしてて美味しかったです。
もしや、普通はこんなにコンガリしないのですか??
表面ね、チーズをかけたんじゃないんです。チーズを入れた牛乳の液が混ざってくれてなくて、底にチーズが残ったのが、最後にドッと落ちてきたのでした・・・。
夫にも食べてもらったけど、塩、コショウが少なかったらしいです。それから、「ナツメグも入れたらいいかも」、って…。 ゼイタク言うな!! と言っておきました(笑)
フワフワしてて美味しかったです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
花の名前も教えてくださって、ありがとうございました。
花に詳しいサイトについても。花の名前をなかなか探し当てることができない私には、貴重なサイトでした。
また遊びに来てくださいね
花の名前も教えてくださって、ありがとうございました。
花に詳しいサイトについても。花の名前をなかなか探し当てることができない私には、貴重なサイトでした。
また遊びに来てくださいね
2005/12/11(日) 13:32:35 | URL | べる #mwEp37y2[編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Fuchsia hybirda~フクシア~バレリーナが踊っているような愛らしい花です。スカート部分が紫や白のフクシアもありますが、ピンクのチュチュ(スカート)のバレリーナが元気みたいです
2005/12/09(金) 05:29:19 | ☆:*:。KONO KONO。:*:☆
→ Azusa (07/11)
→ べる (07/09)
→ きち (07/07)
→ ままレモン (07/05)